大学 | 学会 | 省庁 | 諸機関 | 企業 | GIS・DB技術 | その他 |
大学・研究室等 |
内 容 |
千葉大学 近藤研究室 | Geographic Databases for Environmental Studies |
京都大学防災研究所水災害研究部門洪水災害分野 | 水文モデル構築システム OHyMoS |
流域地形情報を基盤とした水文モデル構築システムGeoHyMoSGeomorphologically-based Hydrological Modeling System | |
リアルタイム豪雨表示システム | |
セル分布形流失シミュレーションシステム | |
水災害に関するオンライン情報 | |
河川・水文・気象関係のWWW資源リスト |
|
京都大学 市川 | Water-related World Wide Web 構想 |
日本の川 地域別水系別河川情報 | |
東京大学生産技術研究所虫明研究室 | Hydro Data Access |
関連研究サイト | |
東京経済大学 山田 | 日本の地理学研究者・リンク集 |
山梨大学水工学研究室 | 研究調査報告 |
静岡大学 | 水質評価支援ツール |
神戸大学 内海域機能教育研究センター |
全国臨海・臨湖実験所ホームページリスト |
滋賀大学教育学部 付属環境教育湖沼実習センター |
琵琶湖の水温データ |
群馬大学 青木繁伸 | 地図を描く(Map of Japan Ver. 1.3) |
学会など |
内 容 |
日本地理学会 | 水環境の地理学研究グループ |
国内の地理学関連ホームページ | |
水文・水資源学会 | 山地流域カタログ・データベース研究会 |
会報データベース | |
日本水文科学会 | メーリングリスト |
日本陸水学会 | |
日本水環境学会 | |
土木学会 | |
地理関連学会連合 | |
地理科学学会 |
機関名 |
内 容 |
国土交通省 | 河川局 日本の川 |
河川局 河川用語集 | |
河川局 各種統計データ | |
国土地理院クリアリングハウス | |
川の防災情報 | |
総務省 | 統計局統計センター |
経済産業省 | 統計 |
岐阜県図書館 | 世界分布図センター |
国際連合 | 統計部 |
USA USGS | Global Land Information System |
機関名 |
|
財団法人河川情報センター | |
防災科学技術研究所 | 地すべり地形分布図データベース |
社団法人 日本河川協会 | 日本河川図 |
川の何でもリンク集 | |
河川水辺雑誌情報記事検索 | |
オンライン河川法 | |
川や水の活動団体名簿 | |
河の図書検索 | |
財団法人リバーフロント整備センター | 国内外の川の紹介 |
財団法人リバーフロント整備センター | 河川環境GIS |
水資源開発公団 | 水事情 |
河川環境管理財団 | 河川整備基金助成事業データベース |
機関名 |
内 容 |
東京電力 | 雨量・雷観測情報 |
CTIS | 水環境室 |
スイモンリサーチ株式会社 | ホームページ |
From FLand | - 日本地図-世界地図-地図ソフト |
MAPCOM | MAPCOCM WORLD |
機関名など |
内 容 |
G−XML | |
機関名など |
内 容 |
地理教員 河村 | 史上最強の地理リンク集 |
水道屋さんKUNIのホームページ | 水道工事プロのコツ |
2ch | 地理・人類学板 |
土木・建築板 |