Hosei Marketing Club Official Site
Hoting Club
推薦書籍情報
 
 
推薦図書

(順番は推薦をいただいた日付順に並んでおります。同日の場
合には50音順に並ばせていただいております。)
 

(12月11日推薦)

青木幸弘・小川孔輔・亀井昭宏・田中洋 編集
   『最新ブランド・マネジメント体系』 日本経済新聞社
   
   編者である小川教授・田中教授の両先生をはじめ木戸教
   授の論文も掲載さられている。ブランド論を学ぶものに
   とっては、必読の書。

・小川孔輔 『当世ブランド物語』 誠文堂新光社

   ワークショップのレポートに悩んだ経験がある方にはまさに
   ぴったりの本。取り扱われている事例の面白味や切り口の
   鋭さはもちろんのこと、ケーススタディーとはかくあるべきな
   のかと読み進むうちにケースの見方を自然と学べる推薦書。
 

・片平秀貴 『マーケティング・サイエンス』 東京大学出版会
 
  マーケティング・サイエンスの代表的なテキスト。ぜひ手に
   入れておきたいテキストの一つ。

 
 (12月19日推薦:田中先生)
 
 自分が物事を考える上で基礎となるような考え方を何かから学ぶことができれ
ばいいのではないでしょうか。それは必ずしもマーケティングや経営の本でなくて
も構わないと思います。例えば、柄谷行人氏(元法政大学第一教養部教授
で文芸批評家)の著作(主要著作は講談社から出版されている)
を挙げさせ
てください。


 (12月21日推薦:木戸先生)

@ Lilien,G.L. & A. Rangaswamy, Marketing Engineering,
Addison-Wesley, 1998. ISBN: 0-321-00194-X

A 山本・小野寺 、『AMOSによる共分散構造分析と解析事例』、
ナカニシヤ出版、1999. ISBN:4-88848-474-C3004

推薦理由:2冊ともCD版の「使える」ソフト付きであること。
 

(12月23日推薦:今橋先生)

(物流関係)
 *物流関係は論理展開に難のある著作を避け、骨格のしっかりしたものを選
ぶこと。

・阿保栄司 『成功する共同物流システム』生産性出版 1996年 
・金本良嗣、山内弘隆 『講座 公的規制と産業 交通』NTT出版 1995年
・ダイヤモンド ハーバードビジネス編集部 『サプライチェーン 理論と戦略』
 ダイヤモンド社 1998年
・東京都商工指導所 『物流ビジネスの事業化戦略』東京都商工指導所調査部
 1999年

(以下は学術雑誌)
*学術雑誌は最近10年分くらいを調べ、先行研究をチェックしなさい。
・日通総合研究所 『季刊 輸送展望』
・運輸政策総合研究所 『運輸政策研究』
・日本交通学会 『交通学研究』


(その他)
 経済学、経営学の古典全般。著者名を挙げると、シュンペーター、ハイエク、
フリードマン、サイモン、ウイリアムソン(O.E.)
など。